BLOG ブログ
スタッフブログ あなたのお口にどのようなリスクがあるのかご存じですか?
皆さん、こんにちは。
今回のブログを担当する俵谷です
12月にしては寒いと感じる日々ですが、
皆さん、風邪ひいていませんか?
体調を崩した状態で年越しすることのないようにしたいですよね
2017年も残すところ、あと3日となりました。
皆さんの2017年はどんな一年でしたでしょうか
私は2018年を迎える前に、ちょっと時間をつくって、
この一年を振り返りたいと思います
さて、今年最後のブログですが、
今回は、当院でも2018年1月から正式導入が決まった
『唾液検査』についてのお話です。
皆さんは歯科医院で『唾液検査』を受けたご経験はありますか?
当院の『唾液検査』は、わずか5分で終わる簡易的なシステムなのに、
必要十分な分析ができる唾液検査なんです。
この唾液検査では、虫歯リスク、歯周病リスク、口臭の程度を解析し、
患者さんごとに【資料】をお渡しいたします。
ご自身の『お口の健康』を守るために。
また、口腔内にどのようなリスクがあるのかを知るために。
唾液検査を受けてみられることをお勧めいたします
虫歯リスクや歯周病リスクを把握して、
お口の健康を守りましょうね
では、実際の『SMT唾液検査』と、
検査で知ることができる項目についてお伝えします
当院の唾液検査は“3ステップ”です☆
(画像のとおり)
多くの方が、
「歯磨きをしていないから虫歯や歯周病になる」
「
と考えています。
それだけが原因ではありません。
実は、“虫歯になりやすい人”、”歯周病になりやすい人”が存在します
これは『唾液の成分』を分析することで判明します。
◎お口の中のミュータンス菌・ラクトバチラス菌の量
◎唾液緩衝能
お口の中が酸性になった時に歯が溶け始めます。
◎唾液のPH
食事をすると歯が溶けやすい環境になります。
その環境が食後、
◎プラークの付着量
虫歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石の事をプラークと呼びます。
このように、
唾液には皆さんが驚くくらい様々な効用があります。
唾液の検査を行なうことで、口腔内細菌の検出だけでなく、
皆さん固有の情報が得られ、
虫歯・
今後どのようなことに気を付けていけばいいのかが明確になります。
身長や体重、体力が人によって違うように、
『少量の水でお口全体を軽くゆすぐだけ』
で多くのことがわかる優れた検査なんですよ
SMT唾液検査を受けていただくことによって、
皆さん、一人ひとりに合ったセルフケアグッズのご紹介もできます
ご興味のある方は、スタッフに気軽に声をかけてくださいね(